Lineなど、最近のアプリは年齢認証させるものがありますが、MVNOだとできないこともあります。
今あるMVNOだと多くがドコモの回線使っていると思いますが、年齢認証のためにドコモのIDを要求してくるアプリがあるので注意です(Lineのことだね。改善要求だが)
ネットで調べると回避策のようなものがあったようですが・・・Lineのバグ?を利用したSIMの抜き差し?はもうダメでした(^^;
自分は結局PC(Mac)にLineアプリを導入して、連携させて(メールアドレスの登録)パソコンの方でID検索を有効にしたけど、スマホだけでは対応できないってのは酷い仕様ですね。
あとデータ通信のみのSIMを使っていると、ショートメール(SMS)が受信できないので注意です。
もちろんLineの導入時にもSMSが必要ってのもあるけど、2段階認証のようなセキュリティを強化したサービスも増えてきていてSMSを使う場合があるので注意が必要ですね。